胃潰瘍・十二指腸潰瘍|なかの杜セントラルクリニック|那珂市の内科、外科、消化器内科、内視鏡内科

〒311-0105茨城県那珂市菅谷673-1
029-229-2391
web予約 web問診 web問診 web問診
ヘッダー画像

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃潰瘍・十二指腸潰瘍|なかの杜セントラルクリニック|那珂市の内科、外科、消化器内科、内視鏡内科

胃潰瘍とは

胃潰瘍とは

胃潰瘍とは胃の粘膜がただれ胃壁が傷ついた状態のことで、悪化すると胃に穴が開いてしまうことがあります。胃潰瘍は胃液と胃壁を守る粘液の分泌量のバランスが崩れることで起こります。
大多数がヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)が原因とされていますが、痛み止めなどの副作用も原因として挙げられます。また、ストレスなどでも胃潰瘍が発症します。40代以上の人が発症しやすく、ピロリ菌に感染していると20~30代の若い人が発症することもあります。

胃潰瘍の原因

主な原因は、ピロリ菌感染です。
ロキソニンなどの鎮痛解熱薬、いわゆる非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)による副作用でも胃潰瘍が発症します。健康な胃は、消化に必要な胃酸やペプシンなどに傷つけられないよう、胃粘液を分泌するなど防御因子により粘膜表面が保護されています。しかし粘液や血流が減少して防御因子が弱まると、胃粘膜の保護障害が起こります。胃の壁が損傷されると胃の壁は粘膜下層よりも深い部分までえぐられ、この状態を「胃潰瘍」といいます。その他、ストレスや喫煙も胃潰瘍の誘因となります。

胃潰瘍の症状

胃潰瘍の症状は、原因や胃の壁の障害の深さによって異なります。初期の段階での典型的な自覚症状は、みぞおちの中央あたりに生じる鈍い痛みです。またゲップ、胸やけ、吐き気、胃のもたれ感、腹部膨満感などが生じることもあります。潰瘍がさらに進行して胃壁の血管を侵食すると、出血が起こり下血(黒色便~タール便)や吐血の症状が出ることがあります。出血が原因で貧血を引き起こすこともあります。

検査・診断

胃潰瘍の進行度や傷の深さなどを正確に把握するために、胃カメラ検査が行われます。胃カメラ検査では胃の検体採取を同時に行うことができるため、症状の似ている胃がんなどとの鑑別も可能です。

胃潰瘍の治療

胃に出血が見られない場合は、内服薬による治療を行います。胃酸の分泌を抑える薬、胃酸を中和する薬、粘膜を保護する薬を併用することもあります。
またピロリ菌の感染が認められる場合、その除菌を行います。胃からの出血があるときは、内視鏡で出血している血管などを鉗子ではさみ高周波を加え血管を焼灼止血したり、患部に小型のクリップをかけたりするなどの止血処置を行います。しっかりと止血することで再出血のリスクは減少します。